講師プロフィール
山本友佳子 やまもとゆかこ
4歳よりヤマハ幼児科で音楽のレッスンを始める。
6歳よりピアノ演奏、ソルフェージュ、楽典を個人レッスンで受講。
大学在学中ピアノレッスンと並行してヤマハエレクトーンのレッスンも受講し即興演奏・コード進行法などを学ぶ。
同志社女子大学卒業
ヤマハピアノ
演奏グレード4級取得(YAMAHA講師資格)
指導グレード4級取得(YAMAHA講師資格)
リトミック研究センターディプロマB指導講師資格取得
◆ 演奏の記録 ◆
2024年12月14日(土) 大人のピアノサークル発表会 in 白金音楽堂
クロード・ドビュッシー
ベルガマスク組曲より「月の光」「パスピエ」演奏
2024年10月20日(日)第16回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
フレデリック・ショパン 幻想即興曲演奏
2024年8月11日(土) 大人のピアノサークル発表会 in 豊洲シビックセンターホール
モーリス・ラヴェル 水の戯れ演奏
聴衆賞受賞
2024年4月20日(土) 大人のピアノサークル発表会「ショパンフェスティバル」 in JCOMホール
フレデリック・ショパン タランテラ
フレデリック・ショパン ワルツ第2番演奏
2024年3月30日(土) 京葉ピアノの会演奏会in 旧前田邸
ヨハネス・ブラームス 間奏曲op.118-2
フレデリック・ショパン ワルツ第2番演奏
2024年1月14日(日) みずのもりコンサート in 東久留米市市民プラザ屋内ひろば
フレデリック・ショパン 幻想即興曲演奏
2023年11月25日(土) 大人のピアノサークル発表会in 中板橋マリーコンツェルト
フレデリック・ショパン 幻想即興曲 演奏
2023年11月4日 (土) ピアノサークル ピアノ弾きたい発表会 in 横浜フィリアホール
フレデリック・ショパン 幻想即興曲 演奏
2023年10月22日(日)第15回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲Op.23-5 演奏
2023年10月9日(祝)ピアノサークル ピアノ弾きたい発表会 in カルッツ川崎アクトスタジオ
セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲Op.23-5 演奏
2023年8月6日(日)竹田ピアノ教室発表会
in 東久留米市生涯学習センターまろにえホール
ガブリエル・フォーレ ノクターン第4番 演奏
2023年4月2日(日) 大人のピアノサークル発表会 in ホール60ソワサント
セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲Op.23-5 演奏
2023年1月8日(日)みずのもりコンサート in 東久留米市市民プラザ屋内ひろば
フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番演奏
2022年10月23日(日)第14回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番演奏
2022年10月9日(日) 大人のピアノサークル発表会 in ベヒシュタイン・セントラム
フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番演奏
2022年9月23日(祝)ピアノサークル ピアノ弾きたい発表会 in 角筈区民ホール
クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より「メヌエット」演奏
フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番演奏
2022年5月22日(日) 大人のピアノサークル発表会 in Ohana hall
クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より 「月の光」演奏
2021年12月19日(日) 門下生発表会
クロード・ドビュッシー 「雨の庭」演奏
2021年12月5日(日) 大人のピアノサークル発表会in 中板橋 マリーコンツェルト
クロード・ドビュッシー 「雨の庭」演奏
2021年10月24日(日) 第13回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
セシル・シャミナード 「アラベスク Op61」演奏
2021年6月12日(土) 大人のピアノサークル発表会inすみだトリフォニーホール
クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より「メヌエット」演奏
2020年11月22日(日) 門下生発表会
ガブリエル・フォーレ 「舟歌第2番」演奏
2020年7月23日(祝) 大人のピアノサークル発表会in紀尾井町サロンホール
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ピアノソナタ第8番「悲愴」第3三楽章 演奏
2019年12月15日(日) 大人のピアノサークル発表会in渋谷 美竹清花さろん
クロード・ドビュッシー 「夢」演奏
2019年11月10日(日) 門下生発表会
フレデリック・ショパン 「スケルツォ第2番」 演奏
2019年10月20日(日) 第11回なかよしピアノ発表会にて講師演奏
アルバート・ケテルビー 「ペルシャの市場にて」 演奏
2019年8月4日(日) 大人のピアノサークル発表会in五反田文化センター音楽ホール
シューマン=リスト「献呈」演奏
2019年6月23日(日) Lunch Concert in Bremen House
クロード・ドビュッシー 「夢」演奏
2019年 3月 3日(日) 大人のピアノサークル発表会in日比谷松尾ホール
フレデリック・ショパン「ノクターン第12番」演奏
2018年12月9日(日) 門下生発表会
フレデリック・ショパン 「バラード第3番」 演奏
2018年10月20日(土) ショパン国際ピアノコンクール ショパニストS部門
フレデリック・ショパン 「バラード第3番」 演奏 奨励賞受賞
2018年10月 7日(日) 第10回なかよしピアノ発表会にて講師演奏
フレデリック・ショパン 「バラード第3番」 演奏
2018年10月 6日(土) ピティナステップ所沢秋季
フレデリック・ショパン 「バラード第3番」 演奏
2018年 8月11日(土) 大人のピアノサークル発表会in代々木上原ムジカーザ
フレデリック・ショパン 「バラード第3番」 演奏
2018年 2月24日(土) 大人のピアノサークル発表会in浦安音楽ホール
モーリス・ラヴェル 「ソナチネ第三楽章」 演奏
2017年11月12日(日) 門下生発表会
ピョートル・ チャイコフスキー 四季より「トロイカ」
モーリス・ラヴェル 「古風なるメヌエット」 演奏
2017年10月15日(日) 第9回なかよしピアノ発表会にて講師演奏
フレデリック・ショパン 「軍隊ポロネーズ」 演奏
2017年 8月 6日(日) 大人のピアノサークル発表会in豊洲文化センターホール
フレデリック・ショパン 「軍隊ポロネーズ」 演奏
2017年 4月30日(日) 門下生による勉強会
ピョートル・チャイフスキー 四季より「舟歌」
クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より「パスピエ」
フレデリック・ショパン 「軍隊ポロネーズ」 演奏
2017年 3月 4日(土) 大人のピアノサークル発表会in日比谷松尾ホール
クロード・ドビュッシー ベルガマスク組曲より「パスピエ」 演奏
2016年11月20日(日) 大人のピアノサークル発表会in紀尾井町サロンホール
フレデリック・ショパン 「英雄のポロネーズ」 演奏
2016年10月 9日(日) 第8回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
ロベルト・シューマン 「ウィーンの謝肉祭の道化より フィナーレ」 演奏
2016年 9月25日(日) 門下生発表会
ロベルト・シューマン 「 ウィーンの謝肉祭の道化より フィナーレ」 演奏
2015年12月19日(土) 大人のピアノサークル発表会in代々木上原ムジカーザ
モーリス・ラヴェル 「水の戯れ」 演奏
2015年10月25日(日) 第7回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
モーリス・ラヴェル 「水の戯れ」 演奏
2015年10月24日(土) ピティナステップ巣鴨
モーリス・ラヴェル 「水の戯れ」 演奏
2015年 9月20日(日) 門下生発表会
モーリス・ラヴェル 「水の戯れ」 演奏
2015年 6月 7日(日) 大人のピアノサークル発表会in紀尾井サロンホール
フレデリック・ショパン 「ノクターン8番 Opus27 Nr.2 」演奏
2014年11月30日(日) 大人のピアノサークル発表会in東京建物八重洲ホール
マヌエル・デ・ファリャ 「火祭りの踊り」
フレデリック・ショパン エチュードOp25-11「木枯らし」 演奏
2014年10月26日(日) 第6回なかよしピアノ教室発表会にて講師演奏
マヌエル・デ・ファリャ
「火祭りの踊り」 演奏
2014年 9月21日(日)ピティナステップ石神井
フレデリック・ショパン エチュードOp25-11「木枯らし」
マヌエル・デ・ファリャ
「火祭りの踊り」 演奏
2014年 8月 3日(日) 門下生発表会
マヌエル・デ・ファリャ
「火祭りの踊り」演奏
2014年 5月25日(日) 大人のピアノサークル発表会in汐留ベヒシュタイン・サロン
フレデリック・ショパン エチュードOp25-1
フレデリック・ショパン エチュードOp25-11「木枯らし」 演奏
2014年 4月26日(土) ピティナステップ文教
フレデリック・ショパン
エチュードOp25-1「エオリアンハープ」
フレデリック・ショパン エチュードOp25-11「木枯らし」 演奏