発表会

発表会、
ミニコンサート&ゲーム大会 

毎年
ミニ発表会&ゲーム大会を
にホールを借りての発表会
開催しています。

☆ ☆ 開催記録 ☆ ☆
 
それぞれに関して、感じたことなどブログに綴っています。
クリックしてお進み下さい。

♪2024年10月20日(日)   第16回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪2024年4月28日(日)  ミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館多目的室)


♪2023年10月22日(日)   第15回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪2023年4月16日(日)    ミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館多目的室)


♪2022年10月23日(日)   第14回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪2022年5月29日(日)    5月のミニコンサート&ゲーム大会 (名細公民館  多目的室)


♪2021年10月24日(日)   第13回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪2021年5月23日(日)   5月のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館  多目的室)


♪2020年10月25日(日)    第12回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪2019年10月20日(日)    第11回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)


♪ 2019年 5月26日 (日)         5月のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2018年10月7日(日) 第10回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2018年  5月20日  (日) 5月のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2017年10 月15日 (日)    第9回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2017年  5月21日(日) 5月のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2016年10月  9日(日) 第8回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2016年  5月29日(日) 春のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2015年10月25日(日) 第7回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2015年  5月24日(日) 春のミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2014年10月26日(日) 第6回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2013年12月  8日(日) 第5回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2013年  5月19日(日) スプリングミニコンサート&ゲーム大会(名細公民館 多目的室)

♪ 2012年11月11日(日) 第4回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2012年  3月 25日(日) さくらコンサート&ゲーム大会(自宅教室内)

♪ 2011年10月 9日(日) 第3回なかよしピアノ教室発表会(川越市「メルト」)

♪ 2010年11月  7日(日) 第2回なかよしピアノ教室発表会(あけぼのホール)

♪ 2009年12月22日(火) X'masコンサート(自宅教室内)

♪ 2009年  4月 4日(土) ピアノコンサート2009(川越市「メルト」 他教室との合同発表会

♪ 2008年12月13日(土) X'masコンサート(自宅教室内)

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2018年10月7日(日)の発表会ではオープニングアンサンブルで「カルメン」を演奏しました。オープニングアンサンブルは毎年行っており、6年生を中心にキーボードパートを、1,2年生がタンバリンや鈴、チャイム、マラカスなどその曲にあわせたパーカッションを担当します。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

2019年10月20日(日)の発表会では、オープニングアンサンブルで「シングシングシング」を演奏しました。

なかよしピアノ教室発表会

2021年なかよしピアノ教室発表会

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

毎年恒例のオープニングアンサンブルではチャイコフスキー くるみ割り人形組曲より「行進曲」「トレパーク」を演奏しました。
幼稚園年長、小学校1年生、2年生がパーカッションパートを
5年生、6年生がピアノ、キーボードパートを演奏しました。